サイト移行のお知らせ
|
ラオス初の日本語無料情報誌「テイスト・オブ・ラオス」のウェブサイトがリニューアルしました。 今後は、新サイトに情報が掲載されますので、ご利用下さい。 紙面の無料ダウンロード機能も新たに追加しました。 新サイト:ラオスタ(LAOSTA) URL: http://laosta.asia/news/ |


旅行者向けには、【ビエンチャン】ワッタイ国際空港(バゲージクレイムエリア、タクシーカウンター)、観光庁インフォメーションセンター、ピンポンマーケット、広告掲載のホテル等で配布しております。【ルアンパバーン】では、観光局インフォメーションセンター、ハッピースマイルツアーにて、【パクセー】ではチャンパサックグランドホテル、チャンパサックパレスホテル、パクセーホテル、ナーダオにて配布しております。※地方配布は、数に限りがございますのでお早めに。
教育省は、中学の修学年数を3年から4年制へと一年延長したため、今年の大学への入学者数が激減していると発表した。
ボリカムサイ県は、1月15~19日の期間、ラオス中部5県の観光プロモーションイベントを行う。場所は、ターパバート群パバート寺院となる。
ラオス経済は引き続き好調で、ビル建築では現在エスカレーター建設がトレンドになっている。
12月16日に開催された第7回伝統スポーツ競技大会では、ホスト地となったシェンクアン県が金メダル獲得数のトップとなった。

日時:12月26日(日) 19:00開演 (18:00開場)入場無料
場所:日本ラオス武道センター
国民議会は昨日の閉会式にて、現職であったブアソーン・プパワン氏の辞任及びトンシン・タマヴォン氏の首相就任を承認した。