Myカテゴリ
おすすめガイドブック (76)
おすすめ情報 (18)
クレジットカード (10)
旅行準備 (20)
海外携帯電話・インターネット (14)
海外旅行保険 (6)
空港(国内)関連 (13)
語学学習 (10)
[アジア全般*] (5)
[アジア]シンガポール (26)
[アジア]タイ(バンコク) (55)
[アジア]バリ島 (19)
[アジア]ベトナム (68)
[アジア]中国(上海) (27)
[アジア]中国(北京) (37)
[アジア]台湾(台北) (63)
[アジア]韓国(ソウル) (56)
[アジア]香港 (31)
[アメリカ全般*] (16)
[アメリカ]グアム (54)
[アメリカ]サンフランシスコ (18)
[アメリカ]ニューヨーク (49)
[アメリカ]ハワイ (64)
[アメリカ]ラスベガス (43)
[アメリカ]ロサンゼルス (36)
[オセアニア]ケアンズ (13)
[ヨーロッパ全般*] (1)
[ヨーロッパ]イタリア (15)
[ヨーロッパ]パリ (28)
[ヨーロッパ]ロンドン (12)
«前 || 1 | 2 | 3 |...| 45 | 46 | 47 |...| 70 | 71 | 72 || 次»
 
今月のニュースはこちら
★ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド レポート NEWキングコングの登場
★SANTAMONICAでまったり観覧車

 
▼ラスベガスの週間天気予報
チェック!

▼今日の為替レート
チェック!

▼ショーの手配&現地ツアー
「ラスベガス・コンシェルジュ」へGO!
(※カウントダウン・メール/ラスベガス通信員)

▼ラスベガスのグルメ情報
「ぐるなび」でチェック!

▼ラスベガスの旅行記・口コミ情報
フォートラベル

▼海外現地最新情報
社団法人・日本海外ツアーオペレーター協会

▼外務省
「海外安全ホームページ」

 
上品で、たおやかな口調なマダムが、私に教えてくれた、ある週末の過ごし方。

「一度、サンジェルマン・アン・レーに行ってみて~。パリの街が、一望できるのよ。

続きはこちらから

 
【カテゴリー】
最新情報おすすめスポットグルメ・食事スパ・マッサージ
出発準備出入国現地情報

【本文】
2011年12月までの「王宮」、及び「エメラルド寺院」のクローズ
情報をお知らせいたします。

タイの祝日のうち、王室や国家行事が行われる日にはクローズする日も
ありますので、ご注意下さい。尚、エメラルド寺院本堂が閉館していても
本堂以外の見学は可能です。
詳細は下記をご覧下さい。

 
【カテゴリー】
最新情報おすすめグルメホーチミンの過ごし方リゾート
出発準備出入国現地情報ベトナム語講座


【本文】
1月 1日(土)  元日
2月 2日(水)  旧正月大晦日
2月 3日(木)  旧正月元日 (テト)
2月 4日(金)  旧正月
2月 5日(土)  旧正月
4月12日(火) フンヴォン記念日
4月30日(土) 南部開放記念日
5月 1日(日)  メーデー
9月 2日(金)  ベトナム建国記念日

※旧正月(テト)に関しましては、企業・お店等により休業日が前後いたしますので、ご注意下さい。

 
下記のイベント情報を紹介してます。
・ジーゴ村フィエスタ
・Moylan's 5K run/walk
・Fiestan Dinana' Minagof チャモロダンスフェスティバル
・第14回 バドワイザー ラグビー大会「TRUE GRIT」
・プレジデント・デー
・Twilight 5k
・第40回 ハファマラソン

 
【カテゴリー】
最新情報観光ニュースイベント情報気候
話題・注目・緊急(リンク集)グルメ(リンク集)ショッピング(リンク集)
出発準備出入国現地情報


【本文】
2月3日
中華新年2011  詳細はこちら

2月6日まで
冬季レストラン・ウィーク2011 詳細はこちら

1月24日から2月6日まで
オフ・ブロードウェイが$20 詳細はこちら

1月24日から2月13日まで
オフ・ブロードウェイのプロモーションその2 詳細はこちら

2月末まで
閑散期ホテル・キャンペーン 詳細はこちら


 
【カテゴリー】
最新情報イベント情報社会&ローカルニュース観光ニュース
グルメ・食事ショッピング話題・流行
出発準備出入国現地情報


【本文】
下記のイベント情報を紹介してます。
◆ダイヤモンドヘッドシアター公演 I Hate Hamlet
◆ワイキキ・アートフェスト
◆グレート・アロハラン
◆ハワイ・チョコレートフェスティバル
◆コンサート: Nas&ダミアン・マーリー/ヒップホップレゲエ
◆オスカーナイト・アメリカ2011
◆クヒオビーチ・フラショー
◆ワイキキ・ファーマーズマーケット
★【ハワイ島】イミロア天文学センターにプラネタリウム・ショー

 
【カテゴリー】
最新情報おすすめスポットグルメ・食事スパ・マッサージ
出発準備出入国現地情報

【本文】
【Karisma Cafe】 ギリシャ語で「神からの賜物」を意味する「Karisuma」。
オーナーが「天啓」を感じてこの名を冠したカフェが11月にオープンしま
した。料理や内装はすべてオーナー一家が監修。モロッコ風の内装と、無
料Wi-Fiで居心地のいい空間を目指します。

紹介記事はこちら


 
【カテゴリー】
最新情報おすすめスポットグルメ・食事スパ・マッサージ
出発準備出入国現地情報

【本文】
店の前に立つと、まず芝生の緑、次いで初めて目にするような個性的な外
観の建物が目に入って来る。ここは築30年以上の古い家を改装してこの7
月にオープンしたレストラン……なのだが、元々は名のある建築家の住ま
いだったらしい。30年以上前の最先端モダンがギュッと詰め込まれている
のだ。3階までの吹き抜けにでかい天窓、そして螺旋階段。ドキドキする
くらい可愛らしいレトロモダンだ。

メニューを開いてまたびっくり。とにかく安い。どれも一品100B前後で200
Bを超える料理は皆無だ。トンローのすぐ近くにこんな店ができたとは! 
さっそくおすすめをいただこう。
まずは大人気という「イカのフレンチフライ」。細く切ったイカに小麦粉
をまぶしてカリカリに挙げたもの。スナック感覚でポリポリいける。昼の
部でも揚げイカを食べたけれどこれは別のうまさがある。

そして「タイ風オムレツ入りトムヤム」。辛さ、酸味、甘味がはっきりし
たトムヤム・スープをオムレツ(カイ・ジアオ)がやさしく吸収して丸み
のある味に変えている。うまい。ほかに数品試食してみたが、どれも料理
の上手いお母さんが子供のために腕を振るった「特別な日の家庭料理」と
いった味。腕白小僧に戻ってモリモリと食べたい。

12時~24時 日休
Soi Napphasap 2, Sukhumvit 36 Rd.
08-7042-8228、08-1751-0447(金土は予約がお勧め)
イカのフレンチフライ95B、タイ風オムレツ入りトムヤム95B、日本風野菜
炒め95B、エビの春雨蒸し(グン・オップ・ウンセン)165B、カクテル150B

紹介記事はこちら


«前 || 1 | 2 | 3 |...| 45 | 46 | 47 |...| 70 | 71 | 72 || 次»