Myカテゴリ
B級グルメ特選 (25)
おすすめ中華料理店 (20)
お得情報(クーポン) (16)
お知らせ (5)
スイーツ&カフェ (28)
マッサージ/エステ (19)
台北News~出發前必看 (12)
台北生活便利帳 (4)
台湾美男&美女 (8)
台湾茶がわかる場所 (9)
夜市・屋台へGO (9)
宿泊/安宿/Hostel (18)
小籠包&餃子 (10)
癒す・遊ぶ・エンタメ (9)
買い物・お土産 (19)
郊外&地方に遊ぶ (10)
鍋物 (2)
雑記・日記帳 (14)
«前 || 1 | 2 | 3 |...| 15 | 16 | 17 |...| 20 | 21 | 22 || 次»
 


アクセス便利な台北東区エリアに登場した日本人経営の最新ホームステイ型安宿をご紹介します!!

 
今日は、本格的に、マッサージのお勉強に来ました。

「李振堂」では、昼間、足裏マッサージのレッスンをしてくれる、というので、前日申し込んで、
次の日の午前中、行ってみることにしました。

 

東京で姉妹でマッサージ店「ウィンドチャンネル」を開いているというカナさんが、台北にテクニックを磨きにやってきました!「足裏の技術をもっと高めたい」「個人的には整体、足踏みマッサージ、足の角質取りもやっていきたい!」と、いつも欲張りなのです。

で「歩く台北」編集部的に、おすすめのお店をセレクトしたうえで、カナさんにあちこち、「マッサージ店のハシゴ」をしてもらうことにしました。1週間の滞在で、毎日通ったカナさん、今回の収穫はいかに?

 


こちら、「足満足」さんは日本人が多く宿泊する「一楽園ホテル」の正面にある
ということもあり、日本のお客さんが多いマッサージ店。
ベテランの施術師も少なくないので、私も時おりお世話になっているお店です。

 


「VIP会員以外はお断りだったけど、日本人はマナーがよいので、特別に会員でなくても使えるようにしたんです」というマッサージサロンにご招待されて、お邪魔することになりました。場所は行天宮の正面のビルの7階。周辺にはマッサージ店がひしめく激戦区。さて、どんなお店なのでしょうか?

 

台湾を鉄道で一周!そんなひとり旅の途中で立ち寄った花蓮。

そこで、とってもアットホームなゲストハウスに出逢いました!!




 
「豆花」が大好き、という女の子が、台北旅行の最終日に「もう一度食べて帰りたい」というので、
夜の12時にもなるというのに、夜市の近くならまだやってるだろうと見当をつけて、
宿から近い夜市の寧夏路夜市に行ってみることにしました。そしたら、うれしいことに、
まだ看板の灯りが明るかったので、助かりました!!

 


台南の味、担仔麺の名店の「度小月」台北店。ガイドブックにもよく紹介される老舗ですが、
先日、知合いが近くのホテルに滞在だったので、久々に入ってみました。
日本語ができるというスタッフがサービスしてくれたのも楽しかったですが、

「今日から始まったばかり」という2人様コースをすすめられたので、
どんなのが出るか、注文してみました。


 
24時間営業の飲茶屋さんで朝食ミーティングとしゃれこんだのですが、
ここの朝食セット、なかなかリーズナブルだったんです。

 
風を切って台北の街を走る…。気持ちいいですよねえ。が、台北の街中にはあまりレンタル自転車がない!でも喜ばしいことに、台北市では2009年3月、レ ンタルサイクルのサービスを開始。現在、信義エリアに自転車が用意されています。先日、101ビルエリアを散歩していた時に、ふと見かけたので、ちょっと写真 を撮ってきました!


«前 || 1 | 2 | 3 |...| 15 | 16 | 17 |...| 20 | 21 | 22 || 次»