インクが切れたので、新しいのを求めに、台北の秋葉原、光華商場にやってきた。
すると、カートリッジではなく、このインク差しを使って、自分でも交換できる、と
いうことだった。その交換の仕方、というのに、ちょっとサプライズ!!
(日本語の通じる「歩く台北」特選店 その2)
老舗の茶店「峰圃茶荘」に新刊の「歩く台北」を届けにうかがいました。
こちらのご主人で、日本語のたっしゃな蒋さんは、80歳も迎えようかという高齢ですが、
体も達者で「写真を撮りましょう!」というと、うれしそうにポーズをとってくれます。
またまた登場!西門駅前の台湾版メイドカフェ「moe point」が今度は台北のビジネス街に進出です。
「歩く台北」最新刊でご紹介した、気軽に立ち寄れる茶葉店、茶芸店の詳細版です。
まず、最初にご紹介するのは、茶芸店のさきがけともいうべき老舗「紫藤蘆」です。
まず、最初にご紹介するのは、茶芸店のさきがけともいうべき老舗「紫藤蘆」です。
歌手ジェイ・チョウがオーナーのレストラン「Mr.J」の2号店です。ジェイが監督をした映画「不能説的秘密」をテーマにして作ったレストランで、台北医学大学の構内にあり、広い店内でゆっくりできます。店内にはヒロインとジェイの写真パネル、映画で使ったピアノを置いていて、ファンにはたまりません。
フライトアテンダントのコスプレレストラン「A380」は、1号店が好評のため、
2号店が101エリアに進出していました。デパートの中のため、
空間に制限はありますが、ユニフォームは本格的。
2号店が101エリアに進出していました。デパートの中のため、
空間に制限はありますが、ユニフォームは本格的。
店内はまるで飛行機の中。コスプレ店として笑うべきなのだろうか。
どちらにせよ、キュートなフライトアテンダント風のウェイトレスにサービスしてもらう気分は悪くない。
美系の台湾女子に出会えるチャンスが多いのです。