Myカテゴリ
おすすめガイドブック (76)
おすすめ情報 (18)
クレジットカード (10)
旅行準備 (20)
海外携帯電話・インターネット (14)
海外旅行保険 (6)
空港(国内)関連 (13)
語学学習 (10)
[アジア全般*] (5)
[アジア]シンガポール (26)
[アジア]タイ(バンコク) (55)
[アジア]バリ島 (19)
[アジア]ベトナム (68)
[アジア]中国(上海) (27)
[アジア]中国(北京) (37)
[アジア]台湾(台北) (63)
[アジア]韓国(ソウル) (56)
[アジア]香港 (31)
[アメリカ全般*] (16)
[アメリカ]グアム (54)
[アメリカ]サンフランシスコ (18)
[アメリカ]ニューヨーク (49)
[アメリカ]ハワイ (64)
[アメリカ]ラスベガス (43)
[アメリカ]ロサンゼルス (36)
[オセアニア]ケアンズ (13)
[ヨーロッパ全般*] (1)
[ヨーロッパ]イタリア (15)
[ヨーロッパ]パリ (28)
[ヨーロッパ]ロンドン (12)
«前 || 1 | 2 | 3 |...| 36 | 37 | 38 |...| 70 | 71 | 72 || 次»
 
仙草ゼリーに練乳をかけた最近人気のスイーツをいちはやく導入したのが、
通化街夜市にある「愛玉之夢遊仙草」です。夜になると、常連客でいっぱい。
ハーブ入りの伝統デザート仙草凍(ゼリー) は、氷のトッピングとして定
着していますが、それに練乳をかけたものを主力アイテムにしているのが
このお店。夜になると、この通り常連客でいっぱい。

 
思わず、ほしくなっちゃいますよね。これらは、みんな、夜市で手に入りますよ!
(取材場所:饒河街夜市)
毎日が縁日のにぎわいと多様な食べ物、グッズがそろいます。ちょっと、
のぞいてみましょうね。

 
シブい夜市のご紹介。山東風味の削り麺がおすすめの、地元の人たちがメ
インの夜市です。夜市といっても、趣はローカルな食堂街といった趣きで、
昼間も営業しています。人気があったのが数店でしのぎを削る手打ちの刀
削麺。どす黒いソースのかけた飾り気のない炸醤肉絲麺には、アジアの豪
快さを感じマス。

信義路と大安路の交差点南側50m
営業時間 各店まちまちだが11:30~24:00で午後休まない店も多い
牛肉麺 90元、炸醤肉絲麺70元、炒飯50元~、炒米粉35元など

詳細はこちら

 
士林夜市に行ったら、かき氷を食べていくことをおすすめしますが、
そんじょそこらのを食べるよりは、地元の人に人気のある場所へ行きたい
ですよね。そこで、夜市の一角にある「かき氷横丁」教えましょう!

 
【カテゴリー】
最新情報おすすめグルメホーチミンの過ごし方リゾート
出発準備出入国現地情報ベトナム語講座




【本文】
せっかくベトナムに行くのだから、挨拶のベトナム語くらいは覚えてお
きたいもの。最初の一言だけでも、ベトナム語を話すと、ベトナムの人達
は、びっくりするくらい喜んでくれます。

 
フランス税関はシャルル・ド・ゴール空港など主要空港で、電子認証によ
る免税通関システムを導入しました。現在は税関員または電子認証システ
ム Pablo のいずれかにより審査が行われます。

新システム「パブロ」は、免税伝票のバーコードを読み取って免税申請手
続きを簡略化するものです。
購入時に作成された免税伝票にPablo(パブロ)のロゴマークがあるもの
のみに対応しており、Pabloロゴのない免税伝票は従来通り税関の窓口で
免税印を受ける必要があります。

続きはこちら

 
トピックスはこちら
★お土産にピッタリ!シンガポール名物のイラスト付き可愛いトランプ
★二日酔いを防止するこの1本!シンガポールに初登場!
★シンガポールのGST(消費税)還付システム

 
【カテゴリー】
最新情報おすすめスポットグルメ・食事スパ・マッサージ
出発準備出入国現地情報

【本文】
チャトゥチャック地区にあるウィークエンドマーケットの西方1kmに8月
末、新たなナイトマーケットがオープンしました。今は使われていない
鉄道車両が並び、クラシックカーの愛好家が店を構えます。アンティーク
やレトロなアイテムが多く、ほかのナイトマーケットとは一味違う雰囲気
となっています。





■Chatuchak Park Rotfai Night Market
200/1 Kamphengphet Rd.
土日のみ:14時~24時 
08-7978-0578

詳細はこちら


 
香港現地ツアーの2強「オープントップバス」でのパノラマドライブと、
世界3大夜景のひとつ「ビクトリアピーク夜景」をセットで楽しめる、
お得なナイトツアーです!夜のピークトラムにも乗車♪

続きはこちら

 
饒河街夜市は南京東路をひたすら東へタクシーを飛ばせば、10分程度で到
着。一直線に続いているので、片道歩きだけで十分な効率的な夜市です。
松山駅のすぐ近くにあり、九イ分からの帰りに降りて寄って行くにも便利。

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 36 | 37 | 38 |...| 70 | 71 | 72 || 次»