今月のキャンペーン
|
毎月テーマを決めてキャンペーンを実施しています。旬のいまこそ特別価格で、エレファントツアーでアメリカを楽しもう!
*繁忙期は稀にキャンペーンを行なっていない場合もあります。 ●おトクな情報がいっぱい。いますぐクリック! |


ラスベガスに行って参りました。
今回は東海岸の20年来の友人がはるばるべガスに遊びにきているというのでせっかくだったら合流しようということになり急にきめて急に出発したいきなり旅でした。
土曜の朝11時ごろLAをでてひたすらまっすぐなフリーウェイをぐんぐん進み到着したのが16時すぎ。
途中電話でエクスペディアでバリーズホテルを一泊$85で予約。
iPhoneから簡単に予約ができてしまう便利な時代になったもんです。
さて到着してすぐ超お腹がすいた私たちは兼ねてから私が狙っていたパリスのディナ−バフェに飛び込みました。料金$38くらい。。。。
結構食べ終わった頃 添え付けのクロワッサンをひとつつまんでみたら。。これがさくっとかりっとしっとりと。。美味しいのです。 アメリカではなかなかこれという美味しいクロワッサン(アメリカ人はクロワサーンと語尾を延ばします)にあたらない。。
無類のパン好きの私はどうしても明日の朝食にもこのバフェにきてパンを食べ尽くしたいと思ったのでした。
その時 一枚の広告が目にはいりました。

7つのバフェに24時間行き放題でなんと$44.99!!!
すでにパリスで40ドル近く支払っている私にとって明日美味しいパンを食べるだけでも値打ちがあるのではないかと思い詳細に目をこらすと その中には有名なリオのシーフードバフェや ギリシア料理がおいしいというプラネットハリウッドのバフェも含まれています。 老舗のシーザースパレスも含まれているし、
明日の夕方の出発まで少なくともあと3食合計4食たべれば もとはとれる!!
持ち前のチャレンジ精神と物見高い性格も手伝って自分の支払ったパリスのディナー料金に差額をはらって
アップグレードしてもらいました。
このリストバンドが目にはいらぬかあ!! わくわく!!
そこで第一の小さい落とし穴!!
$44.99でこのパスをゲットするには賛同ホテルのどこかのプレイヤーズカードが必要だったのです。
カジノで最初にゲームをする前にカジノの中の受付にいってこのカードを無料でつくってから始めるとあなたがそのホテルでどのくらいお金をつかったかが記録され すごーく使ったりしたらお部屋代が無料になったり少なくとも 今度来るときまでにお家にホテルからの特別ディスカウントのお手紙が届くようになるわけです
カジノをする前にバフェに飛び込んだ私たちはしかたなく差額をはらい$59ぐらいでこの24時間コース食べ放題パスを手にいれたのでした。
その日はいくつかの訪問先をおとづれ 夜には友人と長話をしてから夜はちょっとカジノにお布施をしてきました。
ベラージオのクリスマスの飾り付けの華やかさがカジノにお布施をした私には寂しくみえたりして、
そして翌朝 気をとりなおして お布施をした分はお腹に入れて帰ると決心。
飽きず懲りずに再度パリスのバフェに朝イチ7時到着をめざして早起きです。
あと2食はバフェる(急にそんな動詞をつくったりして)つもりの私は小鳥のようにおいしいものだけツイバムのだ!!と思いつつ パン好きにはたまらないパラダイスで結構美味しくいただきました。
もしも お金で払ったら$18程度!!
そのあとまたまた友人とあちらこちらをぶらぶらしてべガスの新旧の町並みを散策。
しかし基本的に車移動ゆえ お腹がすかない!!!
でもそうそうの時間にお昼を食べないと夕食が食べれないと思い次はリオへ!!
。。とはりきってバレーパーキングのおにいちゃんいこれからバフェいくねん!!とニコニコ顔で話して
楽しんでね!!っていわれたのにシーフードバフェって15:30からしか始まらない事が前までいって発覚。ドレスの素敵なリオのカクテルドレスのおねえちゃんをちら見しながらいったん作戦変更となりました。リオのカジノの女性のユニフォームが可愛くて可愛くて本当に見とれてしまいました。
カジノ内では写真が取れないのでお見せ出来ないのが残念です。
作戦変更ののち今度はシーザースパレスのバフェを直撃

さすがに三回目のバフェということで物珍しいものもなくチョコとつまみに立ち寄ったくらいなのですが
特筆すべきは日曜だったからかもしれないのですが フリードリンクのなかにシャンパンが含まれていました。もちろん早速オーダーしていただいたのはいうまでもありません。

そしてそのあといくつかの所要をこなしべガス在住の友人の顔をみにいったりして時間をすごしたあと真打ち!!有名なリオのシーフードバフェにいそいそと到着する私。
そこで二つ目の落とし穴。
ジャーン

リオには二つバフェがありカーニバルバフェはこのチケットに含まれるのですがシーフードバフェは追加で$15はらわないといけないという事が発覚。
そういえばよくよくよくよく見ると申し込みのパンフレットにも小さく記載がありました。
拳ふりあげよか?と一瞬だけ荒れた私でしたが 15ドルカバーするためには生ガキ10個ほどたべたら良いじゃないかという結論に達し$15しはらって入りました。
各種貝や蟹の冷製
ブイヤベース

いやあリオはシーフードラバーにとっては超楽園です。
生もの以外にも蟹のカレー 中華風のかに エビフライ もちろんお寿司にいたるまでありとあらゆる
シーフードがございます。
欲をいえば牡蠣がもちょっとおいしいといいなあと思いました、。。
それとLAへのドライブ前なので白ワイン等を頼めなかったのが超残念でした。
最後は当然甘いもので締めて
(写真はパリスのデザートですが)
大満足でLAへの帰途につきました。
みなさん美味しいもの好きでべガスにいらっしゃる方は是非この食べ放題パスをお試しくださいませ。
実際の支払いが$70強
今回はパリスで$35+$19シーザズ$35+シーフードバフェも$45程度(料金アバウトでごめんなさい)
合計小食の私でも$134くらいは使ったと思います。
今回いけなかった場所の探検もふくめ又是非チャレンジしてみたいです。
2011年12月6日
ユニバーサル・スタジオから素敵なニュースが飛び込んできました。
それを皆様にお知らせいたします!!
なんと!!ワーナーブラザーズとユニバーサルスタジオはハリー・ポッターの魔法の世界のアトラクションを新設するという発表をしたのです。
これは2010年6月にオーランドにすでにオープンしたハリー・ポッターの魔法の世界に続くもので
LAのポッターファンたちが心待ちにしていたアトラクションです!!
さらにユニバーサル・オーランド・リゾートのハリー・ポッターの魔法の世界も更に拡張する計画も発表されています。
中央には威厳のあるホッグワーツ城を配し映画の視覚的な景観に忠実な建造物が予定されているようです。
原作者の.K.ローリングは「私はハリー・ポッターの魔法の世界がオーランドのファンに非常に人気があって嬉しい私は、ユニバーサルとワーナーブラザーズのチームが刺激的なものになるようハリウッドのアトラクションにも私の専門知識やこだわりを発揮するつもりです」とコメントをだしています。
具体的な予定については今日の発表には記載がないのですが新情報がまいり次第順次お知らせいたします。
ユニバーサル・スタジオから素敵なニュースが飛び込んできました。
それを皆様にお知らせいたします!!
なんと!!ワーナーブラザーズとユニバーサルスタジオはハリー・ポッターの魔法の世界のアトラクションを新設するという発表をしたのです。
これは2010年6月にオーランドにすでにオープンしたハリー・ポッターの魔法の世界に続くもので
LAのポッターファンたちが心待ちにしていたアトラクションです!!
さらにユニバーサル・オーランド・リゾートのハリー・ポッターの魔法の世界も更に拡張する計画も発表されています。
中央には威厳のあるホッグワーツ城を配し映画の視覚的な景観に忠実な建造物が予定されているようです。
原作者の.K.ローリングは「私はハリー・ポッターの魔法の世界がオーランドのファンに非常に人気があって嬉しい私は、ユニバーサルとワーナーブラザーズのチームが刺激的なものになるようハリウッドのアトラクションにも私の専門知識やこだわりを発揮するつもりです」とコメントをだしています。
具体的な予定については今日の発表には記載がないのですが新情報がまいり次第順次お知らせいたします。
アメリカ中がワクワクしながらまっているロサンゼルスで行なわれる12月の試合のスケジュールが発表されました。
本日発表された試合は次の通りです。
2011-12 NBA SCHEDULES
(1) LAKERS
12/25 VS CHICAGO 02:00PM
12/27 VS UTAH 07:30PM
12/29 VS NEW YORK 07:30PM
12/31 VS DENVER 12:30PM
(2) CLIPPERS
12/30 VS CHICAGO 07:30PM
現在御予約とお問い合わせが相次いでおります。
ご質問のあるかたはお気軽に弊社のチケットお見積もりフォームからご一報くださいませ。
本日発表された試合は次の通りです。
2011-12 NBA SCHEDULES
(1) LAKERS
12/25 VS CHICAGO 02:00PM
12/27 VS UTAH 07:30PM
12/29 VS NEW YORK 07:30PM
12/31 VS DENVER 12:30PM
(2) CLIPPERS
12/30 VS CHICAGO 07:30PM
現在御予約とお問い合わせが相次いでおります。
ご質問のあるかたはお気軽に弊社のチケットお見積もりフォームからご一報くださいませ。
速報です。
11月26日未明、NBAは、149日間にわたったリーグ・オーナー側と選手側の協議がようやく終結となったと発表しました。ファンにとっては、待ちに待った嬉しい知らせです。ただ、「暫定合意」と言う言葉の通り、今後、細かい内容を協議し続ける一方で、細かい試合のスケジュールも調整中。
現時点で決まっていることは、以下の概要のみです。
2011-2012シーズンとしてレギュラーシーズン・ゲームを66試合とする。
12/09よりトレーニングキャンプ開始。
12/25より公式戦開始 (この日予定されているのは3試合)
レギュラーシーズン終了:4/26/2012
プレイオフ開始:4/28/2012
ファイナル最終(第7戦)予定日:6/26/2012
例えばレイカーズの場合、クリスマス以降にもともと予定されていた試合は、56試合しか残っていません。よって、66試合を戦うには、新たに10試合をどこか(ホームかアウェイか)に埋め込まなくてはいけません。
(ただ、レイカーズのホームであるステイプルズセンターはじめ、アメリカの大型施設は年間を通していろんなイベントなどでほぼ埋まっているのが通常ですので、それを考えると、全てのチームが約5-10試合を調整して新たに埋め込むことはそう簡単ではありませんが、そこを何とか調整中です。)
試合日程の正式発表が行われるまで、チケットの公式発売も保留されていますが、チケットを売るにも時間が必要。チケットを購入するファンも、予定をたてなくてはいけない。そのようなことを考えると、全試合日程が決まりチケットが発売開始になるのも、ここ数日の間ではないだろうかと思われます。NBAより、正式日程が発表になるまで、もうしばらくお待ちください。
参考までに:
以下の試合数・形式により各チームとも全チームと少なくとも1度は試合ができることになります。
カンファレンスゲーム:48試合
• 6チームと4試合 (ホームとアウェイで各2試合)
• 4チームと3試合 (ホームで2試合, アウェイで1試合)
• 4チームと3試合 (ホームで1試合, アウェイで2試合)
ノン・カンファレンスゲーム: 18試合
• 3チームと2試合 (ホームとアウェイと1試合ずつ)
• 6 チームと ホームで1試合だけ
• 6 チームとアウェイで1 試合だけ
引き続き新情報が入り次第また引き続きお知らせしていきたいと思います。
情報提携
ALL AMERICAN TICKETS, INC.
ロサンゼルス・ダウンタウンのコンベンション・センターで恒例のオートショーが開催されています。東京モーターショーの開催が、今年は12月にずれ込んだため、その前哨戦的な位置づけとなった今年のロサンゼルス・オートショー。北米最大規模のデトロイト・モーターショーに追い付け追い越せ的な勢いを感じたときもありましたが、2011年は残念ながら勢いがなかったように感じられました。

今年も残すところあと1カ月と少し。今年のクリスマスシーズンに出かけたいスポットをまとめてお伝えします!

こんにちは、エレファントツアー あゆみです。
先週日曜に冬時間も始まり、すっかりと冬めいてきたロサンゼルスです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
少し遅くなりましたが、10/31 Santa Monica blvdのハロウィンパーティに行って来たので
その様子をお伝えしたいと思います!
ローコストキャリア(LCC)という言葉が近ごろ、日本を取り巻く空の話題で飛び交っています。ローコストキャリアとは格安航空会社のことで、徹底的なコストカットと脅威の安さで、世界の空を席巻し始めています。
2001年米国同時多発テロの影響でセキュリティコストの増大、原油高による航空事業の悪化が空の再編を余儀なくされました。もともと欧州や米国で発達したLCCですが、アジアの発展とともに近年ではアジアを中心としたキャリアもたくさんあり、シンガポールやバンコクの国際空港に行くと、聞いたこともない航空会社の看板がずらっと並んでいます。日本でも全日空系のLCC「ピーチ・アビエーション」が登場し、来る11月10日午前9時に初のフライトが関西国際空港に到着(予定)することで話題になっています。

2001年米国同時多発テロの影響でセキュリティコストの増大、原油高による航空事業の悪化が空の再編を余儀なくされました。もともと欧州や米国で発達したLCCですが、アジアの発展とともに近年ではアジアを中心としたキャリアもたくさんあり、シンガポールやバンコクの国際空港に行くと、聞いたこともない航空会社の看板がずらっと並んでいます。日本でも全日空系のLCC「ピーチ・アビエーション」が登場し、来る11月10日午前9時に初のフライトが関西国際空港に到着(予定)することで話題になっています。

来年2月に開催されるアカデミー賞を前に、今年も賞レースのシーズンが近づいてきました。秋は読書も良いですが、良質の映画を楽しむにもぴった り。この秋お薦めの映画と、映画をより楽しめる劇場を紹介します!
☆この秋から冬にかけて、お薦めの映画☆

ブラッド・ピット主演で、松井秀喜が所属するメジャーリーグ、オークランド・アスレチックスを舞台にした野球映画。メジャーリーグきっての貧乏球 団アスレチックスを野球の常識を覆して常勝軍団に作りかえた ビリー・ビーンGMの実話を基にした作品。ブラピは敏腕GMを好演しており、その演技にも注目です。
☆この秋から冬にかけて、お薦めの映画☆
「マネーボール」 公開中

ブラッド・ピット主演で、松井秀喜が所属するメジャーリーグ、オークランド・アスレチックスを舞台にした野球映画。メジャーリーグきっての貧乏球 団アスレチックスを野球の常識を覆して常勝軍団に作りかえた ビリー・ビーンGMの実話を基にした作品。ブラピは敏腕GMを好演しており、その演技にも注目です。

エレファントツアースタッフの直美です。
ダウンタウンのボナベンチャーホテルにある私の会社の周辺ではしょっちゅう各種の撮影が行われています。
そんなときビルのマネージメントからテナントに送られてくるのがFILMING NOTEICEという上記の書類です。 今回はSHAMEDというテレビドラマの撮影のお断りが届きました。
撮影がいつどこで行われるか 通行規制があるかどうかなど詳しくかかれているこの紙が届くたびに
映画のミヤコに住んでいるんだということを実感いたします。