今月のキャンペーン

 

毎月テーマを決めてキャンペーンを実施しています。旬のいまこそ特別価格で、エレファントツアーでアメリカを楽しもう!
*繁忙期は稀にキャンペーンを行なっていない場合もあります。

おトクな情報がいっぱい。いますぐクリック!

コメント(0)

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 57 | 58 | 59 || 次»
 

ロサンゼルスに長いこと住んでいるが、8月がこんなに暑いのは初めてじゃあないかなあ。

たしかに南カリフォルニアの太陽はまぶしいし、照り付けると暑いのは暑い。だけど海側からの風が吹くと、気温は思ったほど上がることはない。確かに8月だから30度を超える日もあるにはある、がこれほどではない。いや、無かった。ところが先週の月曜日から始まったこの熱波は、今までのものとはちょっとばかり違うようだ。毎日30度を超え、しかも相当湿気が感じられる。これじゃあまるで日本ではないかと思っていたら、お天気のお姉さんが言っていた。「今回の暑さの原因は、南から吹き上げる風に相当な湿度を含む、いわゆる『モンスーン』のようなものだ」。習ったぞー、大昔にね。モンスーン気候。ただロサンゼルスでこの言葉を聞くとは思わなかったなあ。

コメント(3)

 
パサデナにあるJPLジェット研究所 NASA's Jet Propulsion Laboratory が研究開発した火星探索機 キリオウスリ(CURIOSITY)がたった今無事火星に着陸しました。 地球を飛び立って数ヶ月。火星と地球の軌道が一番近くなる確か18ヶ月に一度だけのチャンスを狙っての着陸だったはず。 こちらのテレビでは歓喜に湧く研究所の様子がライブで中継中。昨年9月に見学にいった私もすごく楽しみにしていたので大興奮中。 これから火星の様子をキリオウスリ君が知らせてくれるんですね。 そしてその操作は我家から10キロ位のパサデナの研究所から送られた信号から送られていると思うと何だか不思議です。 JPLには日本人の科学者もたくさん参加しています  館内のツアーも前もっての予約制ですがございます。 宇宙の不思議に触れたい方は弊社までご一報くださいませ

コメント(5)

 

メジャーの面白さはここにもある。
7月31日のニューヨーク時間(東時間)午後4時は、トレードデッドライン。今シーズンの優勝を担うのか、それとも来年に、いやもっと先を見据えてチーム作りに入っていくのか、メジャー30球団の球団社長とゼネラルマネージャーの腕のみせどころとなる時期である。何しろ両リーグ30球団は、お気に入りの球団と自由にトレードが出来るのだ。皆がアッと驚くトレードもあれば、上手い補強で玄人受けするトレード、反対にどうしてそんなことをするのか、チームを壊さないでよ、夢を壊すのか、もう諦めたのか、なんていうのもある。「売り手」と「買い手」がそれこそ丁々発止の駆け引きで一喜一憂をする。

コメント(1)

 

7月22日、晴天の中ロサンゼルスから南東に位置するパラまで、クリスタル掘りに参加してきました!!
 ダウンタウンからフリーウェイに乗っておそよ2時間で到着しました。

 


クリスタル掘り?と聞いて驚かれる人もいらっしゃるかもしれませんが、タイトルの通り‘クリスタル’を掘ってきたのです笑

とはいっても専門家の人達のように、地層を掘るわけではありません!大きな石は既に採掘されています。

こんな感じで置かれてました。
 
 

私たちはその時に掘り出された土の中から小さな石を探すのです。

こちら↓
 


作業はまず、この砂山を掘って、石を網にかけます。そして水で洗って石を見分けて行きます。そして、自分の判断ではありますが、これいいな!と思った石は持って帰ることができます。この作業を何度か繰り返します。

 


 最終的に私はこれだけの石を持って帰ってきました笑
 


色も透明なクリスタルだけでなく、白や緑、紫、ピンクに赤と自然が生み出した奇麗な色の石を大量に見つけることができました。 私はこの中から、いくつかアクセサリーを作りに行く予定です。自分で見つけた石でオリジナルのアクセサリーを作れるなんて、最高ですね。とても楽しみです!!


ちなみに、クリスタルができる過程ですが、今から約7000万年前、(恐竜がまだ生存していた時代ですね)、この近辺で火山が噴火したそうです。そして地下にたまったマグマが時間をかけてじっくり冷却されて、その時にマグマ内で酸素や原素が圧縮されてクリスタルができたそうです!

 カリフォルニアは石油だけでなく、宝石の原石も採掘できる天然資源が豊富な土地なんですね!この寛大な場所にはどこかへ行くごとに驚かされています。


それに、発掘所の周りはみかんやレモン畑に囲まれていました。石のミネラルが植物にはいいそうで、それを利用しているそうです。そして、山の上から眺める景色、、最高に素敵でした。ただ、日焼けには注意ですね!ロサンゼルスは日焼け止め防止道具は必需品です。

 何千万年も時をかけて出来上がったクリスタルを自分で掘って見つけ出すこの体験は特別な物になりました!

コメント(5)

 
アメリカはサマームービーの季節のまっさかり。今年はアイアンマンやマイティ・ソーらアメコミのスーパーヒーローが勢ぞろいした『アベンジャー ズ』が驚異的な大ヒットとなり、そろそろ『タイタニック』を抜きそうな勢いです。そんな今夏のハリウッドのサマームービーを一挙まとめてご紹介し ま!ちょと一足先に、ハリウッドで注目映画を先取りしてみませんか?

コメント(0)

 
今年も日本アニメ・マンガを紹介する北米最大規模のアニメの祭典「アニメエキスポ2012(AnimeExpo2012)」が、6月29日から7月2日にかけてダウンタウンのコンベンションセンターで開催されます。

コメント(1)

 

こんにちは、インターン生の千尋です。
今回はなんと、あのダルビッシュ投手が対エンジェルス戦で登板との事!!!
私は野球について詳しくはないのですが、ダルビッシュ投手大好きなので、直美さんとインターン生の佑と共に行ってきました!!

コメント(6)

 

6月1日(金)
今回はインターン生、佑と千尋でスターライン社の英語による「マリブのスター豪邸」に参加してきました。本来はホテルから弊社のバスを利用するのですが、今回私たちは一般のバスを使って行きました。
ですので、一般バスを使った場合の紹介を交えながらお話したいと思います。

コメント(5)

 

 5月30日 晴天、本日研修生の千尋と佑でダウンタウンにある、

Wilshire Grand Hotel(ウィルシャーグランドホテル)に探索に行って参りました。

コメント(6)

 

こんにちは、研修生の千尋です。
今回は人気のショッピングアウトレットモール『デザートヒルズ』へ行ってきました。デザートヒルズはその名の通り砂漠の中にポツンとあるモールです。

コメント(6)

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 57 | 58 | 59 || 次»