今月のキャンペーン
|
毎月テーマを決めてキャンペーンを実施しています。旬のいまこそ特別価格で、エレファントツアーでアメリカを楽しもう!
*繁忙期は稀にキャンペーンを行なっていない場合もあります。 ●おトクな情報がいっぱい。いますぐクリック! |

こんにちは!
エレファントツアー あゆみです。
昼間はからりと暑く、朝晩はちょっと肌寒いロサンゼルスです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
普段、完璧に空調管理されているオフィスにいると、
季節を感じられる休日は本当に貴重だなぁとしみじみしてしまう今日この頃。。
LAダウンタウンの超ビジネス街も魅力いっぱいで楽しいのですが
たまには田舎のほうへ行きたい!と思い、急遽週末を利用してテメキュラへ行ってきました。![]()

アメリカのテレビ界で最も栄誉があり、テレビ界のアカデミー賞とも言われる第63回エミー賞が、今年も9月18日(日)にロサンゼルスのノキア・シアターで開催されます。
5ヶ月のご無沙汰です! 3月11日の東日本大震災と津波、そして今も続く原発問題により、アメリカの観光・旅行業界は今も多大な影響を受けています。 南カリフォルニアに住む日本人だけではなく、アメリカ人の子供から大人まで、あれ以来、今現在もあちらこちらで、被災者の方々のために義援金活動やあらゆるチャリティーイベントを行っています。 アメリカ人の優しさを今まで以上にひしひしと感じてきたこの5ヶ月間でした。
自粛のためか、日本から南カリフォルニアを訪れる観光客の方々の数も減少してきました。でも、こんな時だからこそどんどんこちらに来られて、日本をそして日本人を想う地元の日本人、アメリカ人と交流し感謝の気持ちを表すのも一つの方法だと思います。
被災地から南カリフォルニアに避難していらっしゃる方々もおられます。
そんな“交流”の場としてお勧めなのが“Battle of the Dance”!
元祖ディズニーランドのすぐそばに位置するディナーシアターで、毎週、月、水、木、金、土、日の6日間開催されているディナーショー“Battle of the Dance”は、南カリフォルニアで最もエキサイティングで、特に大人がエンジョイできるショー。
美味しいディナーやドリンクを味わいながら、スパニッシュ、アイリッシュ、ポップ、そして今、ハリウッドで大人気の”ボリーウッド・ダンス“(インドのダンス)、アメリカっぽい腹話術、神秘的&印象的な“影絵”を楽しめる。 そして最後に行われる"ダンス・ボトル“は、お客さん全員が一つになって舞台のダンサー達に釘づけとなり、エキサイティングを通り越して、感動!!!の一言に尽きる。
そして、何といっても嬉しいのが、スタンディング・オベーションの後、シアターを出たところにあるホールで、たった今、舞台にて私達を楽しませてくれたダンサーたちと
記念撮影をしたり、おしゃべりが楽しめる事。 “おもてなしの心”いっぱいのディナーショー!
主なダンサーはスペインだけでなく世界中で活躍したり、あらゆるコンペティションで賞を獲得した人たち。
ディズニーランドだけではなく、一流でエキサイティングディナーショーが楽しめるアナハイムは、貴女(貴方)を待っていますよ!
住所: 2232 S. Harbor Blvd., Anaheim, CA 92802
ショータイム: 月・水・木・金:7:30pm
火: 休み
土:6:00pm & 8:30pm
日:6:30pm
値段: 大人: $60から
子供: $30から
ウェブサイト:http://battleofthedance.com/
あの・この情報をもっと知りたい、または“こんな情報が欲しい”というご希望や質問がある貴方(貴女)、是非この下のコメント欄からお知らせください。
最近では、旅行会社に航空券とホテルだけ取ってもらって、現地でのサービスは現地手配というのがちょっとした流行のようになっていますが、その「ホテル選び」、みなさんは何を基準に選んでいますか。
「お勧めのホテルランク」「3つ星と4つ星の間」「レビューを書くなら」「ブティックホテルとデザインホテル」「ホテルの朝食」「部屋でのインターネット接続」「大型ホテルと小型ホテル」というテーマで語らせて頂きました。
旅行の良し悪しはホテルで決まると言っても過言ではありません。旅行を限りなく良い思い出にするため、ホテル選びの参考になれば幸いです。

7月21日 ロスアンゼルス観光局による名刺交換会がステープルセンターの向いにできたICON LAという新しいパーティスペースで行われました。
最近どんどんと目新しいバーやクラブがオープンするダウンタウンの中でもこの場所は屋上からLA LIVEを眺めるロケーションにあり、オープンエアーなのがとってもLAチック。
最近の名刺交換会はワインやビールを含むワンドリンクチケットがついている事が多いせいか 以前にくらべて参加者も多くなっているようです。
わたしも新しいロケーションを探索するのは大好き。。そしてワインも大好きということで出席率はかなり高い優等生です

イベントで楽しみなのはちょっとしたフィンガーフードが色々楽しめること。
最近はLAもやっと小洒落たアペタイザーがでるようになりました。
昔はフライドポテトかイカフライかオニオンリング、、、みたいなラフなカンジでした。

これはひとくちステーキ!!
このほかアボガドとミントの緑色の一口スープ トマトのガスパチョ!!など美味くて冷たいスープもでて大満足ですが、写真を撮りそびれました。

食べることばかりではお仕事にならないので、エアテルプラザ@バンナイズのセールススタッフとぱちり!!

同じホテルのオーナー社長ともぱちり。。スタッフの名刺のロゴは青ですが、
オーナーさんのは金色ですねえ!とコメントしたら大笑いしてました。

羽田発は現在の午前0時30分から40分遅い午前1時10分発となります。
羽田発デトロイト線が9月1日から運休することから、現在は羽田でロサンゼルス行きとデトロイト行きの機材を入れ替えていますが、ロサンゼルス/羽田間で折り返し運航へ変更。このため、ロサンゼルス発の運航時間は約6時間早く出発することに変更しました。スケジュールは下記のとおりです。
待ってました!
「坂の町・サンフランシスコ」じっくり観光してきました☆
英国ロイヤル・カップル、カリフォルニア州を訪問
サンフランシスコのご当地グルメといえば!!!
サワーブレッド??・・・そうですね、それも有名ですね。
しかし忘れてはならないのが、
フィッシャーマンズワーフのトレードマークにもなっている
この可愛い可愛いカニさん。。
しっかりと頂いて参りました。