Myカテゴリ
UXO/クラスター弾関連 (22)
【ルアンパバーン特集】 (24)
おすすめ WEBサイト (11)
イベント・コンサート (88)
グルメ・食事 (104)
ショッピング・お土産 (30)
スパ・サウナ・美容院 (4)
ビジネス&現地報道 (239)
宿泊・ホテル情報 (21)
求人・就職 (11)
生活情報全般 (104)
編集部からのお知らせ (59)
観光・見所 (26)
趣味・スポーツ (12)
過去記事&コラム集 (59)

サイト移行のお知らせ

 



ラオス初の日本語無料情報誌「テイスト・オブ・ラオス」のウェブサイトがリニューアルしました。
今後は、新サイトに情報が掲載されますので、ご利用下さい。
紙面の無料ダウンロード機能も新たに追加しました。

新サイト:ラオスタ(LAOSTA)
URL: http://laosta.asia/news/

コメント(10)

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 56 | 57 | 58 |...| 64 | 65 | 66 || 次»
 
ワット・プーに至る2本の道路が、来年初めに行われるワット・プー世界遺産登録10周年祝賀イベントまでに通行可能となる見込みだ。

ブアソーン・ブッパーヴァン首相は、8月14日から18日までのラオス南部視察中同現場を訪問し、その際、祝賀イベントの影響で道路工事が遅れるのではないかとの懸念を示したが、建設業者は、たとえ工事が100%完了していなくても、通行可能な状態までに仕上げると約束した。

道路計画部長のサロンサイ・ドゥアンブッパー氏によると、ワット・プー祭りに間に合わせるために計画の調整を行い、チャンパーサック郡からワット・プーまでの現存道路の改修工事を行うことにしたという。

チャンパーサック郡とワット・プーを結ぶ新しい道路建設工事は、今年の2月に着工した。工期は18ヶ月、ワット・プー祭り期間中は中断する。サロンサイ氏は、祭日期間前までには全ての道路を通行可能にしたいとしている。

【8月23日付 ビエンチャンタイムス】

コメント(0)

2010年08月28日

 【生活情報全般

坊主の遊び心

 
お寺の装飾は、お坊さんたちによって作られています。

昔は木材が使われていたのでしょうが、 今はセメントです。

同じ絵柄を何度も使うので、絵型があって、

そこにセメントを流し込み、装飾のパーツパーツを作っていくのが通常です。

でも、こんな、坊主たちの遊び心を発見しました。

写真は、横並びになった仏塔の仏様たちです。

 

コメント(0)

 
雨期になると、シェンクアン県のカム郡にある天然温泉が人気スポットとなる。温泉リゾート経営者のソムポン氏によると、冬期は全国から入浴者が訪れる非常に忙しい時期であるが、シェンクワンは雨期の間も涼しいため、この時期は地元の人で混雑するという。

ソムポン氏は、温泉に含まれるミネラル成分は健康によいと考えられており、暖かいお湯にはリラックス効果があるので、温泉に入る前には体を軽く洗い流すが、温泉に含まれるミネラル成分の効果を引き出すため、入浴直後には体を洗わないほうがよい、と話す。

周囲を森林に囲まれた温泉リゾートは、シェンクアン県都であるポーンサワンの街から約65kmのところにあり、道路で簡単にアクセスできる。営業時間は朝6時から夜11時まで。入浴料金は、5,000kip/20分間。

ポーンサワン村のウドムトン・チョムカムシーさんは、雨期と冬期には家族で温泉へ入りに来る。彼の家にもお湯は出るが、家族はみなカム郡の温泉を好み、家のホットシャワーは使いたがらないそうだ。

【8月23日付 ビエンチャンタイムス】

コメント(0)

2010年08月27日

 【生活情報全般

うずらの卵売り

 

町のほとんどの機能が 中心部3km以内に集中していますので、

ビエンチャンの町はサイクリングに適しています。

歩くには時間がかかるけど、自動車やバイクで出かけると、

多くのものごとを見過ごしがちです。

そこで、自転車です。

ゆったりと自分のペースで走る自転車では色々なものが見えてきます。

暑いこと、雨が大変なこと、ありますが、でも、それ以外は、楽しいことばかり。

そして、歩くほど疲れないし、行動範囲も広がります。

サイクリング中に見つけた、あんなもの、こんなもの、 載せてみます。

コメント(0)

 
現在、シェンクアン県では、10月に行われる県党大会に向け県都内目抜き通りに街灯を設置している。

同県交通課ソンポーン・シアパイ氏によれば、全長14kmに及ぶ市内中心部の道路4本の両側には、既に街灯設置工事が完了しており、現在はアスファルト舗装による改修工事が行われている。政府はこの工事に150億キープ以上の資金を投入。着工は6月、9月上旬に完成予定。

ポーンサワン村民のカンフォン・キンダラさんは、「我々は街灯の設置を長い間待ち望んでいた。これまで夜間の道路は、非常に暗く危険で、交通事故も多かったが、街灯の設置によって事故も減るだろう」と話した。

【8月18日付 ビエンチャンタイムス】

コメント(0)

 
ルアンパバーンとサイニャブリーを結ぶ道路工事が、連日の雨により一部地域で中断している。

タードゥア・ナンプイ間の建設プロジェクトを統括するブンヤヴァット・ニラサイ氏によれば、連日の雨により運搬用トラックが泥にはまり一部地域で整地作業やアスファルト舗装工事を中断しているという。ただし、排水システムの工事など雨による影響の少ない作業は継続される。

この道路建設計画は5つのセクションに分割されている。全長は371kmで完成は2013年の予定である。建設計画には、メコン川のパッコン〜タードゥア間のフェリー乗り場への架橋計画も含まれる。これにより、ルアンパバン方面からのサイニャブリー県へのアクセスが容易になる。

【8月18日付 ビエンチャンタイムス】

コメント(0)

 
当ブログ内のMyカテゴリー欄に新しく新カテゴリーを追加しました。

【ラオス旅行のつぼ】
少しディープなラオスを体験したい人向けの編集部セレクト情報。

【ラオスで就職】
ラオスでの求人募集情報を掲載します。掲載無料。募集要項を編集部迄お送り下さい。
宛先→ ikkyu.laos@gmail.com

【Wi-Fi スポット】
ビエンチャン&ルアンパバーンのWi-Fiスポットを紹介します。

【ラオスでサイクリング】
ラオス・サイクリングのサバーイな感覚をお伝えするサイクリング便り

この他、こんなカテゴリーあったらいいな、などご意見ありましたら、コメント欄または上記アドレスに、どしどしコメント下さい。宛先→ ikkyu.laos@gmail.com

コメント(1)

 
2011年1月オープン予定の日本料理レストランが寿司シェフを募集しています。

概要:新規オープンの高級日本料理レストランにて寿司、刺身の調理を担当

職位:ヘッドシェフ 及び ジュニアシェフ

勤務地:ラオス、ビエンチャン

勤務形態:フルタイム (週休1日)

条件:寿司・刺身経験最低5年以上(ジュニアシェフは最低2年以上)
        日常会話程度の英語もしくはタイ語
        寿司以外の日本料理経験ある方、メニュー開発の経験がある方優遇

給与:ヘッドシェフ(4~5万米ドル/年俸)、ジュニアシェフ(3~3.5万ドル/年俸)

その他待遇:ビジネスビザ及びワークパーミット、ステイパーミット取得
                2週間の年次休暇、医療保障 
               日本~ラオス間の航空券支給(片道)

備考:2010年12月かそれ以前から働ける方希望。最低でも2年以上働ける方。

問い合わせ:deluxefoodgroup.jp@gmail.com (日本語可)

コメント(3)

 
セコン県は、同県内における米価格急騰への対応策として、11月の収穫期までの間ベトナムから安価な米を輸入するために、政府に対し15億キープの援助金を要請した。
【8月18日付 ビエンチャンタイムス】

コメント(0)

 
プロの料理人たちがその腕を競う料理大会が開催されます。その食材は・・・昆虫!?

熱いクッキングバトルを観戦しながら、おいしい昆虫料理が楽しめるイベントが開催されます。

★日時: 8月28日(土) 16時~20時
★場所: Lao-ITECC

★イベント内容:
・プロの料理人による昆虫料理コンテスト
・無料でふるまわれるインターナショナル昆虫料理の数々
・限定版昆虫料理レシピ本プレゼント(先着400名)
など

コメント(1)

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 56 | 57 | 58 |...| 64 | 65 | 66 || 次»