2012年03月29日 旅行記(ベトナム) |
(3) カフェ 夜は近所でまた好物のチキンライスを食べる。チキンがどんとのっかている。スープも美味い。生野菜も付いている。いいねえ、本当に。この店は… |
2012年03月28日 旅行記(ベトナム) |
(2) 最悪のホテル ホテルは街中のビジネスホテルと言った雰囲気。部屋は広いが、設備は・・。翌朝の朝食を見ても、ホイアンのホテルとは大違い。突然贅沢に… |
2012年03月27日 旅行記(ベトナム) |
5. ダナン2 (1) 再開発の街 ホイアンからダナンまでは先日空港から来た道を逆走するだけ。マーブルマウンテンを通り、リゾートホテル群を抜ける。この… |
2012年03月26日 旅行記(ベトナム) |
(9) チケットを買って 朝食後は小雨の降る中、更にホイアン散策に出る。もうすぐこの街を離れると思うと、どうしても歩いておきたくなる。橋の袂のチケッ… |
2012年03月26日 旅行記(ベトナム) |
11月1日(火) (8) 朝のフォー 翌朝の目覚めもよかった。ホイアン流に6時台に起き出し、直ぐに外へ出た。今日こそは外でフォーを食べよう。ホテルの直… |
2012年03月25日 旅行記(ベトナム) |
(7)サムライ食堂 6時過ぎにホテルに戻る。結構疲れているので早く寝ようかと思いながら、ネットを繋げ、何気なくFacebookを見ると、「今ホイアンに居るのか… |
2012年03月21日 旅行記(ベトナム) |
(6)旅行会社で 市街地に入ると、コンビニがあった。ここでコーラを買う。ベトナムもどんどんこのような形態の店が増え、我々からすると便利になっている。地… |
2012年03月20日 旅行記(ベトナム) |
(5) 早い夕食その帰り道、小雨が降ってきた。ベトナムではにわか雨は日常茶飯なのか、バイクに乗っている皆がさっとカッパを出して着る。何とも用意が良い。… |
2012年03月20日 旅行記(ベトナム) |
(4)日本人墓地 ツアーから戻り、少し休んでから、再度出掛ける。今度は沢木耕太郎がその著書「国道1号線を北上せよ」で偶然辿りついたと述べている400年前に… |
2012年03月18日 旅行記(ベトナム) |
(3)ボートトリップ ミーソン見学を終わると我々はボートトリップに出掛けた。これはオプション。参加者は中国人4人、シンガポール人夫妻、そして西洋人は4人… |