2012年11月30日 旅行記(アジア) |
(3)尼僧院 TAMが突然行こうと言う。きっと面白いことがあると思い、付いて行く。今日の乗り物は何と自転車。車は料金が高いので使わないのだろう。ミャンマ… |
2012年11月29日 旅行記(アジア) |
(2)ホテル 懐かしのヘーホー空港。ここもきれいになっていたが、大きな変化はなかった。出口を出ると懐かしい顔が待っていた。TAM、私のベストガイドだ。既… |
2012年11月28日 旅行記(アジア) |
6月22日(金) 2.ニャウンシュエ (1)空港 今日は朝からシャン州へ向かう。朝5時に起きて6時前にホテル出発。これは以前の3回とほぼ同じだ。TTMが送って… |
2012年11月27日 旅行記(アジア) |
(8)日本企業のミャンマー対応 夜は大学の後輩を紹介されていたので、会いに行く。インヤーレイクの湖畔に立つ瀟洒なレストラン、「オペラ」。ここは元々日本… |
2012年11月26日 ブログ(タイ) |
11月23日(金) バンコックでスーパー銭湯へ行く バンコックの宿泊先の直ぐ近くに2か月ぐらい前にオープンしたスーパー銭湯。あることは知っていたが、行く機… |
2012年11月26日 旅行記(アジア) |
(7)ミャンマーの教育は ホテルへ戻り、またスートラベルへ。TTMが是非会わせたい人がいると言うので出掛ける。Tさん、建設関係のお仕事をしており、既に定年… |
2012年11月25日 旅行記(アジア) |
(6)買い物 Oさん達と別れて、トレーダーズホテルの裏を歩く。新聞スタンドを何気なく見ると、ズラッと並んだ新聞の一面はどれもスーチーさんだった。7年前、… |
2012年11月24日 ブログ(タイ) |
11月21日(水) 和僑会例会に参加してみた スリランカから戻った翌日、和僑会に参加した。和僑会は香港が発祥、海外で頑張る日本人起業家の会。最近は何故か… |
2012年11月24日 旅行記(アジア) |
(5)ヤンゴン現地事情 ホテルへ戻り、着替えてから出掛ける。これまでは全てTTMかSSが付いてきて、何でもしてくれたが、これからは一人で行動しないといけな… |
2012年11月24日 講演会 |
ご縁を頂いている皆様へ この度一時的に東京に戻ることになりました。 突然ですが、この機会を利用して「寺子屋ティーサロン」 アジアほっつき歩る記報告会… |
2012年11月23日 旅行記(アジア) |
(5)スートラベル 朝食が終わるとTTMが迎えに来た。歩いて数分で彼らの家に着く。以前のオフィスとはそう離れていないらしいが、ここが何処か結局わからない… |
2012年11月22日 コラム |
http://www.myconcierge.jp/yy/terakoya_china/nikkeiken201211.pdf |
2012年11月22日 旅行記(アジア) |
(4)ホテル 中華街から北へ向かう。今日のホテルはTTMの家の直ぐ近くに取ったと言う。それにしてもヤンゴンのホテルの値上がりは凄い。昔何回か利用したミン… |
2012年11月21日 旅行記(アジア) |
(3)中華街で まだ時間が早いと言うので、中華街へ行って見る。昔桶を買いに行った記憶があるのだが、行って見ても全く印象が無い。正直この辺はまだ薄暗く、… |
2012年11月21日 コラム |
http://www.myconcierge.jp/yy/terakoya_china/kanan-cn201211.pdf |
2012年11月20日 旅行記(アジア) |
(2)ホットポット 空港からバンに乗り込む。7年前は古い古いトヨタ車を使っていたが、あの運転手さんは亡くなったと言う。車も新しくてきれいだ。私が出て来… |
2012年11月19日 旅行記(アジア) |
6月20日(水) 1.ヤンゴン (1)空港 エアアジアは僅か1時間でヤンゴンへ到着した。前回まで乗っていたタイエアーと違い、乗客は殆どがタイ人などの観光客だ… |
2012年11月18日 旅行記(アジア) |
《懐かしのミャンマーを行く》 2012年6月20-28日 2004年に初めて訪れたミャンマー。私は熱に浮かされたようにはまり込み、それから続けて3回、ミャンマーへ行… |
2012年11月17日 旅行記(中国) |
ホテルで寛ぐ 部屋は角部屋でベッッドはふかふかで快適。取り敢えず数時間寝る。この寝る環境というのが大切だ。若い頃バックパッカーで鍛えていた人なら出来… |
2012年11月16日 旅行記(中国) |
6月3-5日 5. ホテルライフ 25年ぶりの予約 翌朝も目覚めは良くない。宜興へ行くにはここから遠いバスターミナルへ行き、そこからバスで3時間掛かる… |
2012年11月15日 旅行記(中国) |
6月2日 4. 体調不良 ユースホステルを替わる 前日径山寺から戻り、西湖を眺めている内に体調不良に気が付く。兎に角体に力が入らない。ところが今日は… |
2012年11月15日 旅行記(中国) |
径山茶 今回は案内してくれる人もなく、汪さんと二人でゆっくりと寺を見て歩く。径山禅茶と書かれた建物があったので中を覗く。すると製茶設備一式が置かれて… |
2012年11月07日 旅行記(中国) |
径山寺と茶 径山禅寺は天目山東部凌雲峰一帯、東北峰の径山(770m)にある。南宋の五山の一。唐代の742年に法欽禅師により創建され、宋代には僧侶3,000人とい… |
2012年11月06日 ブログ(タイ) |
11月5日(月) ドムアン空港は安くない ビエンチャン訪問を終え、バスで国境を越え、ウドンタニへ行った。バスターミナルの直ぐ近くにセントラルのショッピン… |
2012年11月06日 旅行記(中国) |
6月1日 3. 径山寺 径山寺へ辿り着く 翌朝、いよいよ今回のメインイベントである径山寺へ向かう。実は以前より龍井茶の茶荘の人々が美味しそうに飲ん… |
2012年11月05日 旅行記(中国) |
清河坊で 夕方から西湖付近を散策。ユースホステルから西湖が近くてよかった。靄る湖面に浮かぶ小舟を眺めていると、何だか自分が流されていくよう。流されて… |
2012年11月04日 旅行記(中国) |
梅家烏鎮 再び 昨年4月に友人に連れられて行った梅家烏鎮(http://www.yyisland.com/yy/terakoyachina/item/4429)。前回は車で連れて行ってもらったため、場… |
2012年11月03日 旅行記(中国) |
法浄禅寺 法浄禅寺は天竺山の稽留峰という場所にある。597年にインドの禅師宝掌が道場を建て、唐代に盛んになり、1765年に「法浄寺」と改名された。寺は何回も… |
2012年11月02日 ブログ(タイ) |
11月1日(木) 第2回バンコック茶会開催 第2回バンコック茶会が開催された。前回は日曜日開催だったが、今回は平日の午前中。16名のご参加があり(男性は二人… |
2012年11月02日 旅行記(中国) |
5月31日 2. 龍井の寺 中天竺へ 翌朝は雨も上がり、太陽はでないものの、涼しくてよい。今日は昨年出会った浙江大学のO先生に案内を願い、法浄禅寺を訪… |
2012年11月01日 ブログ(タイ) |
10月31日(水) 中国人経営のプーアール茶荘 9月に開催したバンコック茶会。その会場はBTSチョンノンシー駅から少し歩いたシーロムプラザにあった。そこへ何… |
2012年11月01日 旅行記(中国) |
【杭州お茶散歩】 2012年5月30日-6月5日 香港滞在を終えて、東京に戻る。東京で出稼ぎしていたのだが、たまたま2週か近く空きが出た。今度は北京で出稼ぎだ… |