2011年10月09日 旅行記(インド) |
デリー空港で一波乱エクスプレスは確かに18分で着いてしまった。しかし私にはまだ出発まで4時間半もの時間が残されている。先ずはチェックインが出来るかどうか… |
2011年10月08日 旅行記(インド) |
全ては安全上の理由でYMCAに戻り、シャワーをたっぷり浴び、通いなれた1階のビジネスセンターへ行く。今回は1日2回ここでメールチェックなどを行っており、すっ… |
2011年10月07日 旅行記(インド) |
世界遺産へ行き損ねる地下鉄に乗って市内に戻る途中寄り道する。高架から立派な遺跡のようなものが目に入る。チャタプールと言う駅で下車。駅のすぐ近くに何や… |
2011年10月06日 旅行記(インド) |
インドの中産階級を見るグルガオン午後は地下鉄でグルガオンへ。先日会ったM先生からも「インドの発展を見るのであればグルガオンへ行け」と言われたので、訪ね… |
2011年10月04日 旅行記(インド) |
7月23日(土)17.デリー3日目隠れ家的日本人経営の宿デリー3日目、今日は観光ではなく、街歩き。先ずはデリーで日本人が経営している宿を訪ねる。今回出発前に… |
2011年10月03日 旅行記(インド) |
インドの価格差とはメインバザールをずっと歩いて行くと地下鉄アシュラムマグ駅に到着する。地下鉄と言っても高架であるが。午後は博物館に行きたいと思ってい… |
2011年10月01日 旅行記(インド) |
日本の原発がこんな所に影響?チャウリバザールから地下鉄で一駅、ニューデリー駅で下車。バックパッカーが良く泊まると言う安宿が多いメインバザールを目指す… |
2011年09月30日 旅行記(インド) |
生きていると感じられる場所広大なラール・キラーをだらだらと見学し、外へ出た。さてこれからどうしようかと思っていると沢山のリキシャ-が近寄ってくる。面… |
2011年09月29日 旅行記(インド) |
リキシャーの後姿チャンドニーチョックで降り、上に上がるとデリー駅がある。ここはコロニアル風の駅。雰囲気は良い。しかし人は多い。トイレはデラックストイ… |
2011年09月28日 旅行記(インド) |
7月22日(金)16.デリー2日目地下鉄 朝ホテルで朝食を取り、その足で地下鉄へ。デリーは2002年の開設以来、地下鉄の整備が進み、現在6路線が運行。街のかなり… |