お知らせ

>>お知らせ一覧

Myカテゴリ
コラム (88)
ブログ(タイ) (74)
ブログ(香港) (43)
プロフィール (1)
寺子屋チャイナ(ビジネス) (9)
寺子屋チャイナ(学生) (6)
旅行記(アジア) (293)
旅行記(インド) (138)
旅行記(スリランカ) (39)
旅行記(トルコ) (41)
旅行記(ベトナム) (61)
旅行記(中国) (189)
旅行記(台湾) (43)
旅行記(日本) (48)
茶話会 (9)
読書感想文 (2)
講演会 (21)

2012年03月31日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(23) カトゥー族の織物

(5)  河沿い散歩 博物館を出て、更に散歩。昨日会ったTさんのオフィスを訪ねる。アプサラと言う綺麗なレストランの脇にある。3年前、倉庫のようだったこの場…

2012年03月30日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(22) チャム彫刻博物館

11月2日(水)   (4)   チャム彫刻博物館 翌朝はホテルの部屋の窓からいい感じの朝焼けが見えた。このホテルは市内では高い方。周囲が良く見える。ホテルの…

2012年03月29日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(21) おしゃれなカフェより

(3)    カフェ 夜は近所でまた好物のチキンライスを食べる。チキンがどんとのっかている。スープも美味い。生野菜も付いている。いいねえ、本当に。この店は…

2012年03月28日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月28日) ラマ島 ターミナルへの道

今日も絶好の日和のラマ島でした。珍しく一日中家に居ました。あまりに気持ちが良いので、庭のテラスにテーブルを出し、原稿を書いていました。何となく捗った…

2012年03月28日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(20) いい加減なホテル対応に唖然

(2)  最悪のホテル ホテルは街中のビジネスホテルと言った雰囲気。部屋は広いが、設備は・・。翌朝の朝食を見ても、ホイアンのホテルとは大違い。突然贅沢に…

2012年03月27日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月27日) 香港歴史散歩の会

本日も実に清々しい朝を迎えた香港ラマ島です。こんな気候が続けば、地上の極楽ですが、そろそろ暑くなってきそうです。虫君たちの動きが活発さを増してきてい…

2012年03月27日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(19) 再開発の進むダナン

5. ダナン2   (1)   再開発の街 ホイアンからダナンまでは先日空港から来た道を逆走するだけ。マーブルマウンテンを通り、リゾートホテル群を抜ける。この…

2012年03月26日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月25日) 活力日本展

ハノイに1週間行っていました。そしてソフトの関係でブログの更新が一時不通に。久しぶりのお目見えです。気温はかなり上昇し、現在爽やかで快適な香港ラマ島で…

2012年03月26日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(18) ホイアン街巡り

(9)    チケットを買って 朝食後は小雨の降る中、更にホイアン散策に出る。もうすぐこの街を離れると思うと、どうしても歩いておきたくなる。橋の袂のチケッ…

2012年03月26日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(17) 朝のフォー

11月1日(火)   (8)    朝のフォー 翌朝の目覚めもよかった。ホイアン流に6時台に起き出し、直ぐに外へ出た。今日こそは外でフォーを食べよう。ホテルの直…

2012年03月25日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(16) サムライ食堂

(7)サムライ食堂 6時過ぎにホテルに戻る。結構疲れているので早く寝ようかと思いながら、ネットを繋げ、何気なくFacebookを見ると、「今ホイアンに居るのか…

2012年03月21日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(15) 安いタクシーを探して

(6)旅行会社で 市街地に入ると、コンビニがあった。ここでコーラを買う。ベトナムもどんどんこのような形態の店が増え、我々からすると便利になっている。地…

2012年03月20日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(14) 焼き鳥に誘われて

(5) 早い夕食その帰り道、小雨が降ってきた。ベトナムではにわか雨は日常茶飯なのか、バイクに乗っている皆がさっとカッパを出して着る。何とも用意が良い。…

2012年03月20日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(13) ホイアン 400年前の日本人の墓

(4)日本人墓地 ツアーから戻り、少し休んでから、再度出掛ける。今度は沢木耕太郎がその著書「国道1号線を北上せよ」で偶然辿りついたと述べている400年前に…

2012年03月18日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(12) イタリアの老人と中国人の奇妙な融合

(3)ボートトリップ ミーソン見学を終わると我々はボートトリップに出掛けた。これはオプション。参加者は中国人4人、シンガポール人夫妻、そして西洋人は4人…

2012年03月17日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月17日) のんびりした午後

気温が上昇し、暖かい朝を迎えたラマ島です。鳥のさえずり、いいですね。大分薄着になり、動きも軽快です。 昨日は珍しく島で一日暮らしました。最近は毎日何…

2012年03月17日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(11) ミーソン遺跡

(2)ミーソン遺跡 昨日ホテルで予約したツアーに乗ってミーソンへ。今回のハイライトの1つなので気合を入れていく。英語ツアーで一人僅か9ドル。ミーソンの入…

2012年03月16日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月16日) 速いということは良いこと?

気温が上昇して、暖かい朝を迎えたラマ島です。今日は鶏の声が一段と高く、皆がこの気温を喜んでいる様子が伺えます。そろそろヤモリ君が活発に動き出しそうで…

2012年03月16日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(10) ホイアンの朝は早い

10月31日(月)(1)ホイアンの朝 朝6時前に小鳥のさえずりとともに起きる。11時間も寝てしまった。快適な朝。早速朝の散歩に出てみる。ホイアンの街は実に落…

2012年03月15日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月15日) 面白い日本語の授業

朝は風の音で目覚めた香港ラマ島です。少しずつ少しずつ暖かくなってきました。暑さが待ち遠しい、こんな気持ちは香港で初めてではないでしょうか。 昨日は香…

2012年03月15日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(9) フォーは朝食べる物

(2)空腹に彷徨う 兎に角腹が減る。でもホテルで食べると高そうなので、街に出る。ホテルの向かいから右へ。直ぐに広めの道に出る。そこにバンミーの店が出て…

2012年03月14日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(8) ビンフン違い

4.ホイアン (1)ホテル ホイアンの街中に入る。ショウジキ小さな街との印象。小さなホテルが並ぶ狭い道を通り、川を越えると本日お泊りのホテルが見えた。で…

2012年03月13日

ブログ(香港)

香港島暮らし(3月13日) 香港は寒い

3月中旬だというのにまだまだ寒い香港ラマ島です。 2月末、急に日本に戻ることになり、2週間ほど香港を不在にしました。当然その間に暖かくなり、香港らしいム…

2012年03月13日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(7) マーブルマウンテン

3.ダナン1 (1)マーブルマウンテン ダナン空港はこじんまりした空港であった。今回ホテルの迎えを用意しており、直ぐに乗り込む。現代の新車だ。運転手の若…

2012年03月12日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(6) ベトナム航空 機内サービスの不思議

(2)ダナンへ ベトナム航空の国内線は先程のTGと違い、満席。子供なども乗っており、泣き声が響く。ベトナム航空に乗るのは実に久しぶり。機内はきれいで特に…

2012年03月11日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(5) 変化するホーチミン空港

2.ホーチミン空港 (1)ホーチミン空港で 朝の国際線到着ターミナルは人影もまばら。入国には何とイミグレーションカードも不要。しかし1週間滞在すると言うと…

2012年03月11日

講演会

第5回アジアほっつき歩る記報告会のご案内(4月8日)

ご縁を頂いている皆様へ 先程2週間の日本滞在を終え、香港のラマ島に戻りました。東京も寒かったですが、香港もこの時期でも暖かいとは言えません。どうなって…

2012年03月10日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(4) 洪水なきスワナプーン空港

(2)スワナプーン空港 その心配は杞憂に終わった。飛行機は順調に飛行を続けて、何と6:00到着予定が4:55に着いてしまったのだ。その理由は「今日から冬時間で…

2012年03月10日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(3) タイ人比率の高い日系エアライン

10月30日(日) 1.ホーチミンまで (1) 羽田空港から 29日夜、羽田空港へ向かう。元々のフライトは当日朝の成田発であったが、変更無料の恩恵を得る。ついでに…

2012年03月09日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(2) 突然ベトナムへ

突然ベトナムへ 直ぐに浮かんだのはチェンライからメーサローン、またはチェンマイであったが、こちらは既にタイ人の疎開が始まっており、航空券が取れるかど…

2012年03月07日

旅行記(ベトナム)

ベトナム中部散歩(1) タイの洪水騒ぎで

《ベトナム 中部散歩2011》 2011年10月30日-11月6日 1.出発まで 洪水騒ぎで 6月に穂高のヨーガ合宿に参加した。とても気持ちが盛り上がり、次はタイの合宿だ…

2012年03月06日

旅行記(インド)

ダージリンお茶散歩(39) 空港で劇的な再会

シリグリ空港での再会 シリグリからバグドグラまでは車で30分ぐらいと聞いていた。リキシャーを頼めば300rpで行くらしい。それにしても昨日の修行タクシーが4…

2012年03月05日

旅行記(インド)

ダージリンお茶散歩(38) 今のインドのようなホテル

今のインドのようなホテル お湯のシャワーは快適だったが、トイレまでびしょ濡れとなった。やはりハード面でもまだまだ改良が必要だ。それでも気分は爽快とな…

2012年03月04日

旅行記(インド)

ダージリンお茶散歩(37) シリグリでホテル探し

6.シリグリ  ホテル探し市場付近は人ごみが凄かった。それでも今日の宿を確保しなければならない。重い荷物を引き摺って、歩き始める。先ずはバスの切符…

2012年03月03日

旅行記(インド)

ダージリンお茶散歩(36) 修行のような4時間半で考える

修行のような4時間半 最初の2時間、目を瞑って身動きせずにいると、本当に修行僧になった気分だった。徐々にそのポーズにも慣れて来て、落ち着きが出て来た。…

2012年03月02日

旅行記(インド)

ダージリンお茶散歩(35) シェアタクシー

シェアタクシー 逆に下へ向かう。一体どこへ向かうのか。まあ、成るようにしかならない。20分ほど行くと、少し上り、そして車は停まった。その付近には人々が…

2012年03月01日

旅行記(インド)

ダージリンお茶散歩(34) シッキム 後味の悪い別れ

洗濯物ホテルに戻る。タクシーはそのまま待たせて、シェリングタクシー乗り場へ送ってもらうことに。チェックアウトしようとして、昨日以前乾かなかった洗濯物…